戦国紫電将のトップページに戻る




トップページ
サイト紹介
戦国考察コンテンツ
オススメ
リンク

戦国時代って、そもそも何?


戦国時代とは中央政権が力を失い、地方政権が群雄割拠して相争った時代のことを言います。戦国の世では誰も彼もが好き勝手絶頂に振る舞い、力のみが全ての時代でした。

戦国時代って、そもそも何?

不安定な時代でしたが実力があればどんな身分の者でも這い上がることができ、誰もが国の支配者になる可能性のある、夢のある時代でもありました。有名な織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が暴れまわったのもこの時代のことです。西暦で言うなら1467年に京都で起こった応仁の乱に始まり織田信長が室町幕府を滅ぼした1573年までを戦国時代といいます。

これ以降は織豊時代、安土桃山時代、そして江戸時代を迎えて日本を揺るがす戦乱の時代は終わります。が、実際に多くの人が戦国時代と言うのは恐らく応仁の乱から豊臣滅亡までのことでしょう。真田幸村が活躍した戦いで戦国は終わりと言った方がわかりやすいでしょうか。

一部の人間は、戦国最後の戦いは天草の乱なので、そこまでが戦国という方もいるかもしれません。
まぁ、細かいことはいいので、とりあえず気張らずに楽しんでみてください。

次に進む



コンテンツ

TOPに戻る