![]() |
| |||
|
|
|
|
|
その他の会社の戦国ゲーム@ |
---|
鬼武者 1 カプコン 戦国時代を舞台にした有名戦国アクションゲームの第一弾。 刀、弓矢、火縄銃といった武器を使いわけ、並み居る敵である幻魔を打ち倒していきます。 戦国バイオと呼ばれるほどバイオハザードに操作性が近いゲームです。 鬼武者 2 初回プレス版 カプコン 第一弾から十年後が舞台となり、柳生十兵衛が主人公となった戦国アクションゲーム第二弾。 プレイヤーキャラが増え、遊びの幅は広くなっています。 キャラクターとの好感度など、多くの要素が追加されています。 鬼武者 3 鬼武者 3 PC (説明扉付きスリムパッケージ版) カプコン ソースネクスト 舞台を戦国時代とフランスのパリ、二ヶ所に設定した戦国アクションゲーム第三弾。 戦国時代出身の主人公が2004年のパリに、パリ出身のの主人公が戦国時代に時間跳躍してしまう。 時の交錯を意識したストーリー性あふれたものとなっています。 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS カプコン 現時点でのシリーズ最終作品、戦国アクションゲーム第四弾。 豊臣秀吉が天下統一した後、1598年を舞台に新たな主人公である結城秀康が暴れまわる。 取得武器が増える、防具の最大レベルが増えるなど、様々な新要素が追加されています。 覇業~戦国争乱~ PCソフト・アイデアストック 元々、携帯配信されていた戦国ゲームでしたが、PCに移植されたものです。 携帯用であるためシンプルな作りで低価格ですが、奥が深くしっかりと作りこまれています。 足軽、騎兵、弓、鉄砲と兵科分けされているため、戦闘も駆け引きを必要とされます。 GE・TEN 戦国信長伝・下天 For Windows PCソフト・ホクショー 織田信長の人生を体験できる戦国シュミレーション。 史実に忠実に作られ、初心者モード、史実忠実モードの二つのモードで楽しめる。 ウィンドウズ95/98に対応しているようですが、他のOSで遊べるかは不明。 歴史群像 presents ものしり戦国王 グローバル・A・エンタテインメント 数多く用意された戦国クイズに答えることによってゲームを進めていく新感覚クイズシミュレーションゲーム。 プレイヤーは一国の大将となり、クイズに答えることで合戦に勝利していくことができます。 歴史専門誌の老舗、歴史群像から出題される本格派クイズが数多く用意されています。 戦国絵札遊戯 不如帰 -HOTOTOGISU- 乱 アイレムソフトウェアエンジニアリング 戦国時代を描いたトレーディングカードゲームである作品。 不如帰とは、「戦国時代のシミュレーションゲーム」という点は同じであるが、本作はカードゲームとして作られています。 獲得したポイントによって追加コスチュームも使用可能 SIMPLE2000シリーズ アルティメット Vol.16 戦国 VS 現代 D3PUBLISHER 戦国時代風の仮想空間に登場する侍や忍者を相手に、現代の銃火器を使って立ち向かうアクションゲーム。 プレイヤーキャラクターは、セーラー服姿の女子高生や用心棒など、個性豊か。 難易度別に分かれたステージを自由に選択でき、モード別にハイスコアが記録されます。 戦国夢幻 バンプレスト プレイステーションのソフトで、大名家を1つ選び天下統一を目指していくゲームです。 CPUが賢く、なかなかに歯ごたえのあるゲームになっています。 |